北海道

ヒルトンニセコビレッジ ディナーブッフェ

【ヒルトンニセコビレッジ】に到着したのが15時頃です。夕食までは時間があるのでゆったりのんびり温泉に行きました。温泉はホテル内1階にあります。温泉ですので写真はありませんが内風呂一つに階段を下りて、露天風呂が一つ洗い場の数は十分ですが、残念...
北海道

ヒルトン ニセコ ビレッジ最上階の18階 羊蹄山ビューのヒルトンルームの様子

【ヒルトンニセコビレッジ】最上階の18階 羊蹄山ビューのヒルトンルームの様子の続きです。部屋に入ると右側に洗面台があります。ちょっと気になったのがこちらドライヤーが固定式で付いていますねそして反対側黒い袋… こちらにもドライヤーが入っていま...
北海道

【ヒルトンニセコビレッジ】最上階羊蹄山ビュールームお部屋の様子

【ヒルトンニセコビレッジ】最上階の18階 羊蹄山ビューのヒルトンルームの様子の続きです。デスク周りをご紹介いたします。ヒルトンホテルのシルバー会員でもあるので水が2本付いています。それとお手紙… しっかりと名前が入っていました。冷蔵庫はから...
北海道

【ヒルトンニセコビレッジ】最上階羊蹄山ビュールーム

それでは【ヒルトンニセコビレッジ】最上階の18階 羊蹄山ビューのヒルトンルームの様子です。ヒルトンルームが一番スタンダードな部屋で他にデラックスルーム、パノラマルーム、スイートルームとあるのですが最上階がデラックスではなくヒルトンルームにな...
北海道

新千歳空港から【ヒルトンニセコビレッジ】へ

今回の旅の目的の一つに【ゆったりのんびりすること】があります。2泊目に選んだのは、【ヒルトンホテル】グループの【ヒルトンニセコビレッジ】です。空港から送迎のバスが出ています。片道2500円ですが空港から直接行くので便利です。時期によって本数...
SFC修行 お得に修行するポイント・アドバイス

2014年SFC修行路線について

2011年にSFC修行を行い、無事SFCゲットいたしました。その時と現在ではマイレージ制度など様々な変更があり、参考になっても同じようには行きません…2013年には2回ほど当ブログをご覧になった方とご一緒にお付き合いでSFC修行旅程で旅をい...
北海道

新千歳空港内【花まる】にて昼食

以前札幌に来た時に、さっぽろ駅の中の系列店でお寿司をいただいたのですがおいしかったので今回も来てしまいました。やっぱり行列は必死ですねでも空港という場所柄回転は早いと思います。また平日であれば運がよければ並ばなくても入れるかも…回転寿司です...
北海道

新千歳空港にて飛行機撮影

午前中は逆光となりますが角度や昼前であればギリギリ順光で撮影できます。昨日同様、展望デッキからの撮影です。光が上手にあたるとこんな感じです。AIR DOはかわいらしい機体とペイントですねタイからはB777-300での運行ですがそれだけ人が乗...
北海道

【エアターミナルホテル】朝食の様子の続き

【エアターミナルホテル】での朝食の様子の続きです。ホットミールですがこちらは胡麻団子とささみ大葉フライ豚肉とフキの田舎煮と鮭塩焼定番ウインナーとチリソース肉団子あと、飲み物としてコーヒーや紅茶などがありました。それでは頂きます。お腹もいっぱ...
北海道

新千歳空港内【エアターミナルホテル】滑走路側のお部屋の朝の景色&朝食

おはようございます新千歳空港【エアターミナルホテル】の滑走路側の部屋からの朝日です。午前中は逆光となりターミナルからの撮影は午後からがベストです。さて、ホテルで朝食をいただきたいと思います。朝食のレベルとしてはビジネスホテル中の上ぐらいかな...