今回は、2024年10月に長崎駅すぐある長崎マリオットホテルに滞在した時の様子をお伝えいたします。
アクセスについて
長崎マリオットホテルはJR長崎駅ビルの隣の商業施設の7~13階にあり、7Fがロビーフロアとなっています。長崎駅を東側(改札を出て右手方向、ヒルトンとは反対側)を出てすぐ。ほぼ迷うことなくエントランスを見つけられました。
ホテルエントランスからの直通エレベーターで7階に上がります。


チェックインについて
チャックイン時間は、15時からです。ロビー前のラウンジには大きくて開放的な窓があり、旭大橋が見渡せます。


今回の予約状況とアップグレードについて
今回の予約したお部屋は、ポイント利用で、下から三番目のプレミアムバルコニー 稲佐山ビューのお部屋を予約いたしました。そして、ちょっと眺めの良い海側のプレミアム ハーバービュー バルコニーにアップグレードされました。
マリオットボンヴォイエリート会員特典
ゴールドエリート会員の特典とプラチナエリート会員の特典は、それぞれ下記の通りです。
ゴールドエリート会員特典
- 客室の無料アップグレード(お部屋の空き状況による)
- レイトチェックアウト14時まで(お部屋の空き状況による)
- 滞在ごとに25%のボーナスポイントを獲得
プラチナエリート会員の特典
- 客室の無料アップグレード(お部屋の空き状況による)
- レイトチェックアウト15時まで(お部屋の空き状況による)
- 50%のボーナスポイントを獲得
- クラブラウンジのアクセス権(※朝食は、一般レストランにて提供)
- アライバルギフト(ローカルギフト又は、1000ポイント)
↓ローカルギフトのロゴ入りタンブラーです。

今回のお部屋について プレミアム ハーバービュー バルコニー
今回のお部屋は、プレミアム ハーバービュー バルコニーになりました。








浴室は、ガラス張りでした。



ハーバービューという事で海が見えます。

クラブラウンジについて
長崎マリオットホテルでは、13階にM CLUB ラウンジがあります。カードキーで開けます。

カクテルタイムとコーディアルタイム以外は、スタッフの常駐は、内容です。






カクテルタイムについて
カクテルタイムは、16時から19時(温かい料理の追加提供は、18時30分まで)になります。開始の時間が早いのですが、16時から17時は、ファミリータイムという事で12歳以下の子供もOKです。
オードブル各種。定番のおつまみに加え、スモークサーモンパンケーキやパテドカンパーニュ、カップレーゼなどお洒落なオードブルもあり、長崎名物の品もありました。








アルコール類は、ビールの種類が多いと感じました。サーバーは、キリン一番搾りです。






コーディアルタイムについて
カクテルタイムは、18時30分に温かい料理の追加が終わりになります。その後、おつまみなどとお酒になります。

朝食 Harbellaにて
朝食は、フロントのある7階にあるレストランで頂きました。7時から10時までです。日曜日は、6時30分からです。
今回は、実質的にプラチナ特典で朝食無料ですが、通常は、5500円です。
定番のオードブルに加えて、長崎の郷土料理である「ハトシ(食パンの間にエビのすり身を挟んで油で揚げたもの)」や「ぬっぺ」、「焼きちゃんぽん」、などもありました。


















卵料理コーナーでは、緑のオムレツもありました。



美味しかったですよ


フィットネスジムについて
8階にフィットネスジムがあります。カードキーで入れます。スイミングプールは、ありません。





その他
ちょっといいなぁと思ったのが荷物の預かりです。フロントが7階であり、荷物を出発まで預かって頂けますが、受け取りは、1階のエントランスで行って頂けます。7階まで上がる必要がありません。
商業施設の上層階にホテルがあり、1階ホテルエントランスを経由しないと商業施設に行けませんが、レストランやスーパーなども入っているので便利な場所です。
コメント