友人が沖縄でも行きたいなぁという話から今回の旅が始まりました。
しかし、お休みの日程は、決まっています。この時期は、沖縄は、梅雨で天気予報を見ると毎日雨の予報です。例年だともうすぐ梅雨が明ける頃でもありました。自分としては、もう1週間でも2週間でも遅らせたいところですが友人のお休みの日程は、ズレません…。
そこでギリギリまで様子を見ることにしました。
そして、出発予定日の2日前の夜になって天気予報と睨めっこしていくことを決めました。
天気予報のサイトによって雨だったり晴れだったり・・・出発2日前になってもそんな感じでたいへん悩みました。旅程としては、天気次第という事で1泊目石垣島、2泊目那覇にしました。
そして、旅程が決まれば、飛行機を押さえます。出発二日前ですので安い運賃は、もうありません。その為マイルを利用することにしました。関西空港から石垣空港までと那覇空港から伊丹空港までを予約しました。マイルで予約できるのが2区間までとなります。それにマイるがお得な石垣から那覇を予約しました。時期が時期だけに席は、空いていました。
そして、ホテルの予約です。どこを選んでも一長一短でしたがとりあえず予約完了となりました。
そして、出発の朝を迎えました。
ANA1747便に搭乗 関空から石垣へ
大阪から石垣島への直行便は、1日1便のNH1747便だけです。朝9時45分発です。那覇経由でいっても多少早くつくかもしれませんが、石垣に着くのは、お昼時です。
関空に行く手段は、色々とありますが、難波を8時2分に出発する南海線の空港急行で向かう事にしました。空港には、8時49分に到着します。出発の約1時間ぐらい前です。
始発駅という事もありますし、時間帯も反対側が混雑する時なので座っていけました。
もしかすると少し立っている時間があるかもしれませんが、空港に近づけば座れます。
ラピートも少し前に出発するのですがそれほどメリットを感じなかったので急行にしました。


予定通り8時49分に関西国際空港に到着しました。
コロナが収まりつつあるタイミングでしたがある程度人がいらっしゃいました。

とりあえず荷物を預けます。
現在リニューアル工事中で預入手荷物について、インライン方式でしたが現在は、ロビーで行われています。ただ、注意が必要なのは、昔は、インライン方式が無かったときは、まず、航空券をチェックして、検査を行ってカウンターで手荷物タグをつけて・・・という流れでしたが、今は、手荷物カウンターで手荷物タグをつけてから検査をします。2回ぐらい行列に並ぶ必要があるかもしれませんが、手荷物検査時に荷物にシールを貼ったりする必要もなくインライン方式に近い形ですので良い方法です。
大行列が出来てしまう事があるのでそれだけ改善されればいいですね


保安検査を通り、ANAラウンジへ
この時間は、小型機を使用した2便程度なのでラウンジは、空いていました。

出発時刻の約20分前になると搭乗開始となります。
20番ゲートから出発となります。国際線との共用工事中です。


搭乗は、順調で、ほぼ定刻通り出発できました。
ANA1747便 離陸 石垣へ
お隣のJALさんも石垣行きだったりして(笑) 一路沖縄へ


大阪周辺は、雲が多かったですが、揺れもほとんどなく沖縄に近づくと島々が見えてきて、天気が良い感じでした。


順調なフライトで12時20分頃に新石垣空港に到着いたしました。
今回は、マイル修行ではないので石垣空港で乗り継ぎは、有りません。
もし、石垣空港から関空に戻るとかお乗り継ぎの方は、ゲートのお迎えスタッフに伝えれば、そのまま出発ロビーに入れてくれます。保安検査に受ける必要はありません。ちなみに売店に簡単なお食事は、売っていますよ
新石垣空港でランチ
さて、到着したのは、12時20分でお昼時です。繁華街方面には、バスで向かいます。だいたい30分ぐらいかかります。バスの時間もあり、この後の事も考えると空港でランチを済ませる方も多いと思います。
今回は、ホテルに行くバスは、30分~60分に1本になっていてバスの時間等を考慮して空港でランチをしてバスに乗ってホテルに行くようにしました。
定番は、こちらの八重山そばのお店ですね。このタイミング的にここでお食事される方も多いので行列ができます。ANA便の後にJAL便も到着してくるので列は、出来たままになります。
バスの時間が13時15分発なので急ぐこともないですがのんびりすることもない絶妙なタイミングでした。




コメント