今度は、【The Skyview Lounge】です。
こちらは日本航空をはじめ航空会社の共有ラウンジです。
プライオリティパスで利用できるのは、クレジットカードラウンジだけではなく
こちらのように航空会社ラウンジも利用できることがあります。
航空会社ラウンジの場合は、基本的にシャワーやアルコール類も無料で利用できることです。
航空会社ラウンジを利用しようとするとだいたい3000円~5000円ぐらい必要となりますので
このことを考えても今回5箇所ラウンジをめぐるのでそれだけでも年会費の1万円価値はあると思います。
【The Skyview Lounge】ではシャワーからご案内いたします。
ラウンジは、外が見える場所にあるのですが左奥の方に中に入る場所があり
階段を上がって進むとシャワーがあります。
シャワー室は3室ぐらいかな?
予約等はなく、きれいだったらOKって感じです。
水の出は期待してはいけません…
まぁ浴びることは出来ます。
シャンプー等は持っていくことをおすすめいたします。
タオルは置いてあります。
ドライヤーもありますよ~
羽田のANAラウンジと比べると良くありませんがANAラウンジの質が高いだけです…
シンガポールのラウンジではシャワーが浴びれないのでこちらで軽く汗を流したいと思います。
シンガポール・チャンギ国際空港第1ターミナル【The Skyview Lounge】プライオリティパス利用

コメント