『東京マリオット・デラックス, ゲストルーム』宿泊記 目次
- 概要
- アクセス(交通 手段 移動 方法)
- ホテル周辺(コンビニ)
- チェックイン
- 部屋の中へ
- シャワールーム(アメニティ)
- ホテルからの眺め
- ホテルの施設(売店・プール・ジム)
- クラブラウンジ(時間・場所・カクテルタイム・朝食)
- 一般朝食レストラン(時間・場所)
- まとめ(感想・おすすめポイント)
概要
- 宿泊時期:2018年6月 平日から1泊
- 予約方法:マリオットリワードオフィシャルサイト
- 予約プラン:客室のみ
- 予約客室:デラックス, ゲストルーム, 1 キング または 2 ツイン/シングルベッド.
- 客室料金:40000ポイント利用
- サービス料・税金を含む料金:
マリオットリワード【プラチナ】会員特典
- 客室のアップグレード:無し
- クラブラウンジの利用
- 16時までのレイトチェックアウト
- ラウンジアクセス
- レストラン2割引き
- ランドリー プレスシャツ2枚無料
- ミーティングルーム2時間無料
- ジム・プール無料

マリオットプラチナギフト
飲み物とスナック or 500ポイントです。
飲み物の選択肢
- ソーダ2本
- お水2本
- 赤ワインハーフ1本
- 白ワインハーフ1本
- ビール1本
スナックの選択肢
- チーズとチョコレート
- フルーツ
- ミックスナッツ
- アイスクリーム

アクセス(交通 手段 移動 方法)
品川駅から少し離れていて歩くと10分~15分程度と思われます。品川駅前から送迎バスもあります。ただ、ホテルと隣接しているオフィスで働く方向けの側面もあり、通勤の時間帯だと大行列を起こします。

バスは、都バスとなります。無料です。到着するのもオフィス棟の方なのでドアマンやベルマンは、いません。

バスを降りたら先に進むとホテルの正面玄関となります。

ホテル周辺(コンビニ)
ホテルは、オフィスも入っているため、コンビニや郵便局もありました。

ランチタイムには、お食事に困らない感じですね。夕食は、ホテルで頂くか品川駅まで行くことになると思います
チェックイン
ホテル正面玄関から入るとホテルのレストランがあり、フロントがどこかなぁという感じでした。奥へ進んでいくとこじんまりとして感じでフロントがありました。マリオットリワードプラチナメンバーですのでお部屋のアップグレードが特典としてありますがこちらでは、一切無し!でした。ということで予約した通りの一番下のお部屋となりました。プラチナギフトもチェックイン時に選ぶようになります。

部屋の中へ
アップグレード無しなので一番下のお部屋デラックス, ゲストルームです。ツインタイプでした。

広さ的には、十分ですね

お水2本は、無料です。携帯電話も無料となっています。



シャワールーム(アメニティ)
バスルームも広々していますね。

ただ、バスタブにシャワーであり、シャワーカーテン無しのガラス扉です。日本人の方には、不評なんですよね。あと、ファミリーにも・・・

アメニティは、マリオット標準の品といった感じですね

ホテルからの眺め
今回は、低層階となります。

ホテルの施設(売店・プール・ジム)
ホテル内の施設としては、レストランぐらいとなっており、売店やジム・プールは、ありません。しかし、隣接しているオフィスエリアの方にコンビニやフィットネスがあります。提携先のフィットネスクラブの利用というスタイルです。

クラブラウンジ(時間・場所・カクテルタイム・朝食)
26階にエグゼクティブラウンジがあります。
- 朝食:6時30分より10時まで(アラカルトは、11時まで)一般レストランにて
- イブニングカクテル:17時30分から19時30分(お食事あり)
- イブニングバー:17時30分から21時30分(アルコール類とおつまみ程度)

オールデイスナックの時間には、お菓子が色々とありました。

キットカットもありました。ナッツ等は、横のカップに入れてお持ち帰りOK

お飲み物は、冷蔵庫にありますがノンアルコールです。


カクテルタイムになるとアルコールがありお食事も出ます。









一人なのでこれでも十分ですね

一般朝食レストラン(時間・場所)
エグゼクティブラウンジでの朝食の提供はありません。一般レストランにての提供となります。場所は、ロビー階です。

ホテルの朝食って種類が豊富でいいですよね





ホットミールコーナー


シェフの卵料理コーナーでは。オムレツやエッグベネディクトなどいただけます。ローカルオムレツは、しらすのオムレツです。



朝からお腹いっぱい頂きました。

まとめ(感想・おすすめポイント)
ホテルの規模としては、小さめでワンフロアに10~20室程度となっています。大型ホテルのようなにぎやかな感じが好きでない方にお勧めですね。品川駅からも少し離れていて静かです。エグゼクティブラウンジが広くてゆったりできました。


コメント